*GWの報告です・・② |
|
|
こんばんは♪
先程のつづき・・まだまだ初日(5/3)の続きです
ココのブログサイトは一度の日記に5枚しか写真が貼付できないので割ってしまいました(^^;)
芦別(野花南)の家に着いてそうそう、またまた息子に急かされてお出かけする事に・・
もう夕刻になるので・・近場だけと言うことで私と息子と祖母(ひ婆‥)と3人で芦別市内の旭ヶ丘公園へと出かけてきました。
| |
|
ここは山の散策公園に簡単な動物園みたいな所があって、サル山や小動物や鹿や馬などが飼われているのです。
| |
|
 息子が始めて触れた動物園でもあり彼のお気に入りのひとつです。
| |
|
公園のある山一面にエゾエンゴサクが群生して咲き乱れ・・ ってまだ早く、あともう少しすればきっと綺麗な花が見れたと思います。
| |
|
その後有名な北海道大観音を横目に・・
芦別観光物産センターを覗いて空も暗くなり始めたので野花南の家へと戻りました。
人気blogランキングへ ↑お気楽ですが登録してます・・よろしければポチッと 押してみて下さい。
| |
|
May.8(Mon)18:18 | Trackback(0) | Comment(6) | 日記・近況報告 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
シンボル?
|
|
| こんばんわ☆
この大観音様、見たことがありますよー。 芦別の町のシンボルなのかな?
タクくんもお休みを満喫して満足したかな? 日記の続きも楽しみにしています♪
| |
|
by ダンデライオン | May.8(Mon)23:52
|
あの大きな怪獣に興味があります
|
|
| 北海道は 子ども達の天国ですね。
暖かさはどうなんですか。寒さとお尋ねした方がよいのでしょうか。 桜の花がこれからだと風の便りで耳にしたのです。
| |
|
by 雪虫の伝説 | HP | May.9(Tue)00:32
|
こんばんは
|
|
| 中身の濃いGWだったようで(笑)息子さんもえぞももんがさんもリフレッシュ出来たのでしょう!続きも楽しみに待ってま~す。 あっ!北海道に猿がいたのは初めて知りました(驚!) 寒くないのかなぁ?
| |
|
by ぺこっち | HP | May.9(Tue)23:13
|
寒くはなさそうですね
|
|
| 今日から北海道に出張で~す。 えぞももんがさんにちょっぴり近づきますね。 さすがに観光地に行く時間はなさそうですが、少しでも北海道を感じれたらなあって思ってます。 帯広・札幌と滞在予定です。
| |
|
by たっくん | HP | May.10(Wed)00:21
|
いらっしゃいませ。
|
|
| ダンデライオンさんへ> コメントありがとうございます。 この大観音像は「北の京芦別」という温泉施設のシンボル的な展示物です。他にホテル五重塔とかもありますが・・今は寂れた感じがして個人的にはお勧めしません。(苦笑) 更新が滞りがちでスミマセンね♪ 続編もヨロシクお願いします(^_^)v
雪虫の伝説さんへ> コメントありがとうございます。 怪獣の方に興味をお持ちのようで・・(^^;) 三笠はアンモナイトや恐竜の化石が沢山出土している所で、それをイメージした展示物だと思います。 まだまだ昼と夜の気温差が激しいのですが、寒いと言う季節はそろそろお終いのようです。 GWも過ぎて、札幌もいよいよ桜の見頃となります。
| |
|
by えぞももんが | May.10(Wed)13:30
|
いらっしゃいませ。。
|
|
| ぺこっちさんへ> コメントありがとうございます。 気持ちはとてもリフレッシュしてきましたが・・なにぶん年齢のせいか体は疲労をお持ち帰りとなってしまいました。
中身の濃いGWかどうか・・続きもどうぞヨロシクお願いします。(^_^)v
ここの猿は自然の猿ではありません・・施設で飼われているものです(汗!)
たっくんさんへ> コメントありがとうございます。 なかなかたっくんさんの所へも訪問せずに申し訳ございません(>_<;ゞ
寒くはなかったですよ♪天気にも恵まれて暖かい連休を過ごすことができました。
今日からこちらにいらしているのですね。 二度目の桜をお楽しみください♪
時間があればお会いしたかったですね。。 春先の北海道・・ゆっくり出来るといいのですが^^;帯広・札幌・・お仕事頑張ってください。
またこれをきっかけに家族で観光にいらしてくださるといいですね(^_^)v
| |
|
by えぞももんが | May.10(Wed)13:41
|