*GWの報告・・5/6① |
|
| こんにちは♪
またまた昨夜はお疲れモードでブログを書く気力がありませんでした^^;
お楽しみにしてる方には申し訳なく思ってますが、どうぞ気長にお付き合いくださ~い♪長~い目でお願いします。
さてさてGWネタの最終日・・5/6の報告に突入です。
これまでの行程でそこそこ疲れも出てましたが、いよいよ帰るとなるとやり損なってる事はないかとか、行きたかったのに足を運んでない所はないかとか・・またまたせっかくだからと考えてしまうのが・・ウチの家族。
で、芦別で時間がなくって行っていなかった例の公園に寄ってから江別へ帰ることに決まりました(^_^)v
「カナディアンワールド公園」
| |
| 1990年代初頭のバブル時代に「カナディアンワールド」は、赤毛のアンの舞台であるカナダのケベック州プリンスエドワード島の19世紀の雰囲気をそのままに、と芦別市の山中に華々しくオープン! と当時はCMも結構流れていて「芦別レジャーランド・北の京芦別」と共に芦別=テーマパークのイメージを作っていました。
バブル時代を経て富良野・美瑛から離れたココはリピーターが来ないままテーマパークとしては97年に閉園・・ 1999年7月から市営公園として再スタートしました。
息子は当時を知らず、たまに休みに芦別へ訪れたおりにココへ寄っているので慣れた大きな公園といった感じのようです。
| |
|
お気に入りは園内を走るカナディアンロッキー号(ミニ列車)来る度に1度は乗車しています(苦笑) 最初は親と一緒でないと乗らなかった息子も小学校へ入ってからは一人で乗るようになり・・私はもっぱら写真班。
一息ついて早速売店へと・・
| |
| とここではアイスじゃなく・・いち早くかき氷を食していました。。 恐るべき食意地(>_<)
陽ざしがが暖かい中・・気持ちの良い風景に囲まれてしばしのんびりしていました。。
| |
| そのあと少し園内を散歩して・・飽きたところで(毎度の事なので…)再び芦別の観光物産センターへ お土産と軽く食事をと考えていました。。
人気blogランキングへ ↑お気楽ですが登録してます・・よろしければポチッと 押してみて下さい。
| |
|
May.18(Thu)13:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 日記・近況報告 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |