*GWの報告です・・5/4③ |
|
| こんにちは♪
えっと・・またまた先の日記の続きで~す。 もう飽きました?・・もう少しだけ失礼^^;
ではでは出発!次は美馬牛方面へ・・
着いたのは「拓真館」
美瑛を全国に知らしめた前田真三氏の写真館「拓真館」はパノラマロードの中央、間宮の丘の上にあり、 周囲は千代田公園としてラベンダーや白樺が植えられ、またすぐ近くにひまわり畑もあり夏には華やかな景色を楽しめます。
小さな写真館の中は観光バスも頻繁に訪れるので混雑していました。
| |
| 息子は、横にある公園の売店で夕張メロンアイスクリームを発見!
この日2個目のアイスをゲットしていました。 ココでも残さずしっかり完食・・恐るべき息子。
次へと駒を進めましょう・・
| |
| この次に着いたのは「千代田ふれあい牧場」
ここは牛、馬、羊からヤギ、クジャク等小動物まで飼育されています。 うさぎに触れたり、ポニーや羊にえさをあげれたり・・
天気のせいか他の観光地とは違い親子連れやカップルが来ていました。。
| |
| 息子もエサをポニーと羊にあげて喜んでいました。 最初は指を噛まれないかとビビッっていたのですけどね(笑)
レストランもあって一休みするのに最適な場所で、それまで軽くいろいろと食べながら周ってたから昼はここで軽食で済ませてしまいました。
| |
|
ここからゆっくり富良野方面へ戻る事に・・
途中、とんがり屋根の「美馬牛小学校」や、花のまだ咲いていない「かんのファーム」の横を通って上富良野深山峠へ・・さてさてその先は??
で、ここでまたつづいてみる?・・
人気blogランキングへ ↑お気楽ですが登録してます・・よろしければポチッと 押してみて下さい。
| |
|
May.11(Thu)10:25 | Trackback(0) | Comment(2) | 日記・近況報告 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
いいな~
|
|
| こんばんは 美馬牛は、アタシの好きな所のひとつです。 十勝や、美瑛は1日の流れかたがゆっくりで(俗に「十勝時間」っていう言葉もあるとか)1日が24時間以上ありそうな感覚を覚えます。 そんなゆったりとした時間を息子さんと過ごせたなんてうらやましいな。 いいな、いいな〜
| |
|
by まなももんが | May.11(Thu)22:48
|
いらっしゃいませ。
|
|
| まなももんがさんへ> コメントありがとうございます。 美瑛はホントに何処へ行っても雰囲気のある場所ですね。十勝時間・・分かるような気がします^^; 都会とはまったく違う流れですよね~ いいでしょ、いいでしょ♪でも疲れたぁ~~(--;)
| |
|
by えぞももんが | May.12(Fri)10:01
|